「美山サイクリングセルフガイドマップ」制作
2019.04.05
自転車で美山町を満喫できる「美山サイクリングセルフガイドマップ」の制作を行いました。
こちらは日本語版・英語版それぞれございます。丸1日美山町を観光できるコースや、美山町の食文化や自然を半日で楽しめるコースなど、お客様の用途に合わせたプランをお選びいただけます。
是非お友達やご家族とご一緒に、電動レンタサイクルを使って美山を満喫してみてください!
INFORMATION
2019.04.05
自転車で美山町を満喫できる「美山サイクリングセルフガイドマップ」の制作を行いました。
こちらは日本語版・英語版それぞれございます。丸1日美山町を観光できるコースや、美山町の食文化や自然を半日で楽しめるコースなど、お客様の用途に合わせたプランをお選びいただけます。
是非お友達やご家族とご一緒に、電動レンタサイクルを使って美山を満喫してみてください!
2019.03.26
3月16日より開催されている「The KIMONO Styled&Restyled -ファッションとしてのきもの1300年-」。
響映では展覧会の全体管理・制作の他、本展覧会限定で販売している図録の制作も行っております。
古来から伝わる衣装を色鮮やかに収めた写真と、わかりやすくきものの魅力を語る解説。
きものファンは必読の一冊です。
展覧会の会期は29日まで。
是非足をお運びください。
2019.02.22
響映で制作した映像「田歌の祇園さん」のPVが
第8回観光映像大賞の中間賞を受賞することになりました。
観光プロモーションとしてではなく、
地域の伝統を残すために依頼いただき制作した映像がこのような形で評価されたことを非常に光栄に思います。
この受賞をきっかけに
お祭りや集落に対する想いや守ってこられたものを多くの方に知ってもらうきっかけになれば幸いです。
6月には中間賞を受賞した30作品から大賞が選出されます。
どの受賞作品も力作ぞろいですので是非下記URLチェックください。
2019.01.25
3/16〜3/29に開催される展覧会
「The KIMONO Styled&Restyled -ファッションとしてのきもの1300年-」
の全体管理と制作を響映が担当しております!
”ファッション”という視点からきものの歴史を総覧する当展覧会。
一着一着のスタイリングはもちろん、映像や匂いまでこだわり抜いた展覧会となっております。
場所は京都・四条室町で3/16にオープンする京都経済センター。
貴重な衣装が一堂に会すこの機会、ぜひ足をお運びくださいませ。
詳細は公式ホームページをご覧ください。