響映は1968年に京都で創業以来、
大阪、滋賀、北九州、関東、仙台と
エリアを拡大しています。
「音響・照明・映像」とテクニカル部門を
ワンストップで実行し、
ホテルのバンケットや野外・ホールなど
で行われる様々なイベントで求められる
高度な技術を提供。
近年では企画進行や運営、
プランニングも執り行い
「エンターテインメントを
トータルに創り上げる」会社です。
株式会社響映は、1968年にホテルバンケットにおける音響・照明・映像のオペレーション業務からスタートした会社です。
今日では、ベースとなる技術サービスはもちろん、その枠を超え企画・運営に至るまでイベントを総合的にプロデュースし、ワンストップでお客様のニーズに応えています。その活動先は、ホテル(バンケット)を中心にホールや会議場、野外での特設ステージなどあらゆる会場で幅広く業務を展開しています。
私達の仕事に対する考え方の基本は、常にお客様ファーストで考え抜いた演出サービスを提供する事にあります。
これは、一流と称されるホテルでの業務を通じて培った「ホスピタリティ」です。
「ホスピタリティ」と聞くと接客などでの一方的な「おもてなし」としてイメージされる方も多いと思いますが、私達はお客様との間に生まれる「相互満足」でもあると考えています。私達が提供する最善の演出サービスに対して、お客様からは満足感と共に感謝の気持ちをいただきます、そのことを私達もかけがえのない喜びとして仕事は完成形となるのです。「どのようにすれば喜んでいただけるか?」「どう喜んでいただけることが我々にとって幸せなのか?」をイメージしながら演出をプランニングし実行する。この積み重ねが「腕」と「心」の技術を有するスペシャリストへの道であり明日への仕事へつながっていくものと確信し取り組んでいます。
響映には、ホテルで駐在し業務を担当する「ホテル営業本部」、ホテル以外での現場で専門技術に特化した「イベント営業本部」、新規開拓を目的に企画提案を担当する「企画営業部」、映像に関する撮影や編集、上映業務を担当する「映像部」、婚礼のオペレーションに特化した「ブライダルオペレーター」といった部門があり、その現場では、20代~30代の若いスタッフがそれぞれの分野でスペシャリストをめざし日々活躍してくれています。その姿は、裏方の仕事ゆえ一般の方々へアピールする機会はあまりありませんがイベントを成功に導くための必要不可欠なポジションであることは間違いありません。
響映の仕事に興味をもっていただけたのならぜひ挑戦してください。
みなさんのエントリーを心よりお待ちしております。
STEP0会社説明会
9月~順次開催中です。
参加希望の方は、https://forms.gle/pPtkej95EQbGX3Zn6からお申込ください。
STEP1エントリー
会社説明会にご参加いただき、「響映で働きたい!」と思われた方は是非エントリーフォームよりご応募ください。
STEP2筆記試験&面接選考(2回)
対面でのグループ面接やZOOMでの個人面接を行います。
STEP3実地選考
面接を通過された方には、現場での実地選考(研修)を行います。「どのような仕事をするのか」を体感していただきながら、現場での適性確認を行います。
STEP4最終役員面接
実地選考を通過された方には、弊社役員による最終面接を行います。
内定
会社名 | 株式会社響映 |
代表者名 | 代表取締役社長 柴田 信幸 |
本社所在地 | 〒606-8114 京都府京都市左京区一乗寺北大丸町9番地 |
TEL | 075-701-7670 |
FAX | 075-712-1546 |
事業所 | 大阪支社 / 京都営業所 / 東京営業所 |
グループ会社 | 株式会社 BRIDAL OPERATOR |
設立 | 1971年4月13日(創業1968年) |
資本金 | 1,580万円 |
従業員数 | 170名(2022年4月現在) |
事業内容 |
|